===============
今日の幸運女神レシピ
書く、投稿が苦手な起業家さんが
押さえる2つのポイントその3
===============
起業していれば、発信するのに
『書く』『投稿』って
どうしても必要になりますよね。
「でも、書く、投稿が苦手なんです」
ボス女神の元には
たくさんいらっしゃいます。
文章の才能が無いから、
センスが無いから、
というのは
“勘違い”です!
文章の才能が無くても、
センスが無くても大丈夫。
2つのポイントを押さえれば
あなたも書く、投稿が
できるようになりますよ。
1つ目は
1、書くべきことを書く
(1) 伝えたいこと
(2) 証拠
(3) 次の行動
でしたね。
2つ目は
2、ルールがある
起業家さんが書く、投稿する場合
やってはいけないこと
やっていいことの
ルールがあるんです。
恥ずかしながら
やってはいけないこと、コレ全て
女神ミカが
起業初期に
めちゃめちゃ
やっていたことです(笑)
自戒を込めて
お伝えしますね。
起業家さんがやってはいけない書く、投稿ルールとは?
(1) 売り込み
(2) 日記風
(3) とても長い
(4) 感覚的すぎる
(5) 順番ちがい
(6) 写真無し
本日は
(4)感覚的すぎる
から解説しますね。
ちなみに
このやってはいけない
書く、投稿シリーズ
すべて以前のミカが
やっていたことですw
起業家さんたち
ご安心くださいね。
変えていけますから。
○○的すぎる文章を書いていませんか!?
それは・・・感覚的です。
感覚的すぎる
というのは
言い換えてみると
起業家さんだけが
分かっている言語、表現
を使って書いてしまうの。
たとえば専門用語を使う。
コレ、非常に多いんですよ。
専門用語はなるべくわかりやすい
言葉に変える
または
定義づけてあげましょう。
感覚的すぎる
もうひとつが
独特な表現が多いケース。
専門用語ではないけれど
起業家さんだけが
分かっている
理解している考え方、表現だと
やはり読者さんには伝わりません。
自分だけが分かる言葉、言い回しに
なっていませんか?
また
どうしてそうなるのか
過程やステップが分からないで
すっ飛ばして
結論だけを
持論だけを展開していませんか。
ひとりよがりの文章にならないために
どうすればいいか。
ひとつの解決法に
「小学5、6年生に通じるように
分かりやすく書く」
というものがありますよ。
難しい専門用語や
起業家の感覚的な言い回しが
少なくなるほど
どんな人にも分かりやすく
納得できる文章になります。
順番は大丈夫ですか!?
(5)順番ちがい
たとえば
セッションや講座の募集をするときに
いきなり最初から
「セッション募集!」
1内容
2時間と価格
3お申込み方法
といった順番は
よくやりがちです^^
これだと
書くべきことが書かれていない。
伝えたいことや
証拠がなくて
次の行動だけ
示されても
読者さん
お客様になる人の
気持ちは動かないのですね。
告知文、募集記事
FB投稿で
何を伝えたいか
によりますが
証拠は必ず要ります。
どうして伝えたいのか
どうして伝えられるのか
を入れてみてくださいね。
これがあるとないとでは印象が違います
(6)写真なし
意外に多いのがこのケース。
人ってイメージする生き物。
写真があるとないとでは
印象、記憶力が違います。
特にフェイスブック投稿は
写真があった方が
読まれる率も上がります。
字ばっかりの本より
挿絵があったり
マンガの方が
手に取りやすいんです。
写真は実際に
撮ったものがあればいいです。
ただし
背景が暗い写真や
マイナスな画像、
何を撮っているのか
分からない写真だと
かえって印象が良くない場合も
ありますので注意が必要です。
現在は
著作権フリーの画像も
多数出ています。
写真ひとつでイメージが
ぐっと上がることもしかり。
頭に入れておきましょう。
起業家さんが
書く、投稿する場合
やってはいけないこと
のルールがある。
いかがでしたか?
思い当たっちゃいましたか?
ご安心ください。
コレ、ぜーんぶ
ボスミカは数年前まで
やっていましたから(笑)
これから変えていけます。
どう変えていけばいいのか。
起業家さんには
やっていい書き方、投稿の
ルールがあるのです!
次回、実際の起業家さんの
具体的事例も交えて
どう変えていけばいいのか
やっていいルールを
お伝えしていきます。
お楽しみに~~^^